今回は若干ニッチっぽい話題のような気が、一人で出来る神聖経験値の稼ぎ方というテーマで記事を書いていきます。
神聖経験値を稼ぐとなると、使徒レイドでギルガシやハシディムを倒さないといけない = PT必須と思われている方も多いと思います。
アルバン訓練所を周るという手段もありますが1日3回までなので、アルバン訓練所のみは決して効率が良くありません。
どのサーバーも野良ギルガシを定期的に開催してくださっていますが、時間が合わずに参加できない!と言う方も多いと思います。
(実際私はそんな感じです。)
そう言う背景や、だいぶ長い期間私も神聖経験値稼ぎをさぼっていたと言う事もあるので今回この話題を取り上げることで私も頑張ろうと思います。

と言う事でまず何故神聖経験値が必要か?という話をまずは簡単に説明し、実際の攻略をご覧いただこうと思います。
今回の話はG19をクリアしているけれど、神聖レベル上げはさぼりがち・・・という方向けの話です!
動画版はこちら。
今回は動画に詳細が多いです。
何故神聖経験値は必要か?
神聖スキルのサブスキルを利用するためには神聖レベルを上げてポイントを獲得する必要があります。
神聖レベルを上げる為に神聖経験値が必要です。

サブスキルは各神聖スキルの使い勝手を向上させるためのスキルだと思っていただいてOKです。
ちなみに私は普段少ない神聖レベルを極力シールドオブトラストに振っています。
(本当はもっと欲しいの意)
神聖レベルは最大225レベルです。
神聖スキルは「シールドオブトラスト」、「セレスティアルスパイク」、「ジャッジメントブレイド」、「ディヴァインリンク」の4種類があります。
各スキル共サブスキル最大レベルは75なので、神聖レベルを225まで上げると常時最大で3種類は最大のサブスキルレベル75に到達可能です。
サブスキルの詳しい話を進めると恐らく長くなるので、今回は割愛します。
しかし通常の戦闘でどうしてもおすすめしたいサブスキルが1つあるので紹介させてください。
それが「復活の権能」です!

書いてある通りなんですが、ディヴァインリンク中に行動不能になったペットが自動復活します。
滅茶苦茶便利なサブスキルなのでレベル15まで上げきることをおすすめします。
自動復活は15レベルで3回です。
実際ソロで出来る指令はどれなの?
意外とあります。
そしてこれまで敬遠されていた方にはもしかしたら朗報?かもしれません。
週間クエストはソロでも中間ボーナスなら貰えます!
週間指令の中間ボーナスは結構おいしくて神聖経験値が1000手に入ります。

オールクリアはハシディムをクリアしなければならないため厳しいという方も多いと思いますが、中間ボーナスはある程度キャラクターを育成した方ならソロでも達成可能です。
ここでいうある程度は、ギルガシのソロミッションがクリアできるという方です。
と言う前置きもほどほどに、じゃあ実際どのクエストがソロで達成可能なのかというのを見ていきましょう。
一日指令
一日指令は非常に種類が豊富なので、ギルガシとハシディムに分けて解説していきたいと思います。
ちなみに一日指令は毎日午前7時にリセットされます。

下記で紹介するギルガシ、ハシディムの指令のうち一日指令を5個クリアすれば中間ボーナス達成です。
それでは実際どれがクリア可能なのか見ていきましょう。
まずはギルガシから!

解説が必要そうな箇所をかいつまんで説明します。
ざっとまとめるとこんな感じの注意点があります。
- 傷を癒せ(ギルガシミッションで包帯で応急治療を行う)
⇒ ソロミッションで埋まらない場合有 - スピードが命(ギルガシのスタッフに一度も打たれずにギルガシを倒す)
⇒ 被ダメ1セーフ。マナシ有無問わず1以上ダメージが出ればアウト - 戦利品を手に入れよ(ギルガシから’使徒の光る破片’を獲得する)
⇒ 中々ソロミッションで出ない - 仲間を作ろう(決死団マッチングシステムで決死団に参加する)
⇒ たまに親切な人がマッチング用を募集してくれてる
といった感じです。
基本的にはギルガシのソロミッションでクエストを埋めていきます。
ギルガシ特有のギミックは伝染・捕まるはソロミッションで埋まりますがそれ以外は不可です。
最近は火力超ごり押しで神聖スキル不使用で普通の使徒レイドミッションでもクリアできるような人もちらほらいらっしゃりますが、原則的にはソロの場合はソロミッション以外は厳しいです。
ちなみにソロミッションの場合、伝染はライフ80%~5%、掴み攻撃は50%~5%の間で行ってきます。
続いてハシディムです。

煉獄と苦痛の試練系が多くそれらの関連指令は不可になっています。
ハシディムのライフを70%以下にすれば何個かは行けますが、ソロは非現実的です。
ギルガシ含め詳細なやり方につきましては文章で表現が難しい為動画内で解説します。
気になった方は是非動画版もご覧ください。
マッチングだけ補足しておきます
決死団マッチングシステムのみ初回戸惑うと思うので補足しておきます。
パーティーウィンドウを開き、「決死団」タブ「決死団掲示板」ボタンをクリックします。

パーティー掲示板の右下にある「決死団検索」ボタンをクリックします。

その後、色々条件を設定し、「検索」ボタンをクリックすると該当条件に一致するパーティーがあればマッチング完了です!

週間指令
それでは週間指令も見ていきましょう!
週間指令は毎週土曜日午前7時にリセットされます。

週間指令はこんな感じです。

〇だけでちょうど10個になります!
一日指令中間ボーナスが運により達成できない日がありますが、それでも1週間の内3日中間ボーナス達成すればOKなのでほとんどの場合1週間で3回達成可能です。
こちらも簡単に解説できそうな箇所は解説しておきます。
- 先ずは敵を探索せよ(ギルガシにダメージを全く与えずに倒す)
⇒ ペットに攻撃させれば可。時間かかる。 - 戦利品を手に入れよ(ギルガシから’使徒の輪’を獲得する)
⇒ ソロミッションで低確率入手可能。ただしほぼ出ない - 生死の境で(ギルガシの一撃で生命力が0になる)
⇒ ライフ満タンが前提。ギルガシとても難しいの鉱物流星雨が一番楽 - 逃げるが勝ち(ハシディムの猛々しい突進を5回回避する)
⇒ アンカーラッシュじゃ避けられない
と言う感じです。
こちらも動画ではより詳しく説明します。
ではまた、ばいばいっ!