今回は過去紹介した最大ダメージ増加エンチャント記事を振り返りながら、今から私がゼロから最大ダメージ増加エンチャントを貼るならどこからやるかを考えていきたいと思います!
出来るだけ作りやすい順を考慮して並べてみました。
まず、エンチャントって何!?って方はこちらからご覧ください。

勿論前提条件は人によって異なると思いますが、今回はとりあえず何も持っていない状態からのスタート想定です。
まずは手の接頭から!ここが恐らく一番楽
ただし、「ガントレット」にするか「手袋」にするかどっちの装備にするか予め考えておく必要があります。
下記ガントレットと手袋のメリット・デメリットをまとめました。
どっちに魅力を感じるかで話がかなり変わってくると思います。
メリット:
- 最終的な接頭接尾合わせての最大ダメージを高くしやすい
デメリット:
- 接尾で強いエンチャントの入手が大変
メリット:
- 接尾で手軽にそこそこ強いエンチャントが手に入りやすい
デメリット:
- 接頭をガントレットより強くするのが困難
接頭接尾のバランスを考えて選ぶのがベストかなーって思います。
個人的には「ガントレット」の方が好きではありますが、接尾で苦労します。
「ガントレット」ならまずは「広闊な」、「手袋」なら「記憶喪失」がおススメです。
その他のおススメはこちらをご覧ください!
記事内で触れてはいませんが「ソリスト」もありっちゃありな気がしています。
手の接頭に最大ダメージという観点で選ぶかと言われたら微妙ですが・・・

「征服者」付きか「荒っぽい」付きが手に入るなら頭装備を作っちゃおう!
最近は「征服者」付きか「荒っぽい」付きの頭装備を多く見かけるようになりましたね。
最大ダメージをできるだけ上げたいなら最低でもどちらかは欲しいですし、理想を言うなら征服者付き頭装備が◎だと思います。
理由としましては、
- 単純に効果が「征服者」付きのほうが強い
- 「征服者」付きなら小手先が貼れるからすぐに運用を始めやすい
などなどこの辺が挙げられます。
逆に荒っぽいを選ぶメリットは?
相場が征服者よりも安い!半分以下位だと思う
格闘や忍術を使われない方ですと、Will減少もさほど痛くなくて最大ダメージの数値も安定しているので「荒っぽい」に軍配が上がるかもしれません。
手軽に運用を始めるなら、「征服者 小手先」もしくは「記憶喪失 荒っぽい」になるのかなぁと思います。
その後何を貼るのがは、下記の記事やESDBを参考にしていただけると嬉しいです!
頭の接頭編(「荒っぽい」付き頭装備を選ばれた方はこちら)

頭の接尾編(「征服者」付き頭装備を選ばれた方はこちら)

足も比較的簡単!できれば接頭接尾どちらも貼っておきたい
手軽に作るであれば「記憶喪失 蝶」が楽でいいのかなぁって思っています。
「蝶」に関しては人によってはめちゃくちゃ苦労しますが;;
接頭は中々おススメな選択肢がないんですよね・・・
「決意」とか「インスピレーション」とか「巧妙な」が強いのは分かるんですが、運用できるレベルにするのが大変ですよね・・・

接尾に関してはまずは「子爵」か「蝶」を貼ればヨシ!だと思っています。

服?軽鎧?重鎧?体は使う種類によって選択肢が大きく変わります!
とは言いつつ、重鎧はジャイアントの特権みたいなところがあるので、大半の人は「服」か「軽鎧」のどちらかを選択することになると思います。
まずは接頭。
自分は服で行くぞおお!っていう方は是非「征服者」付きが理想です。
無理そうでしたら、手に入りやすい「アンコール」辺りがおススメです。
鎧ですと、簡単なところは「記憶喪失」辺りしかない気がします。

続いて接尾。
接尾はとりあえずいっぱい候補上げてみました!
鎧だと「チャンピオン」が使えるので結構楽になると思います。

最後は手の接尾!正直選択肢も少ない上に基本的に難しい
前述しました通り、「手袋」だと比較的楽に強いのが貼れますが「ガントレット」を選ぶと入手が大変なのばかりです。
とは言いつつ、「ガントレット」でも最悪接尾は「群がる」とか「イノシシ」でお茶を濁すのもアリじゃないかな?って思っています。

まとめ
長らくあーでもない、こーでもないと書き連ねてきたおススメエンチャント記事の総編集でした!
エンチャントに関する考え方は本当に人それぞれだと思うのですが、少しでもエンチャントを選ぶ際のヒントになっていれば幸いです。
ではまた、ばいばいっ!