今回は初心者はまずこれから着手して良いんじゃないかな~と思う思い出話クエストについて話していこうと思います!
思い出話聞くだけですか?
寝ちゃいそうですZzz・・・
手はしこたま動かすから寝ちゃだめです
とはいうものの、初心者時代からガチ育成っていうのを目指してたり、累積Lv縛りプレイをしないのであれば特に気にする必要もないんじゃないかなと思います。
取り返しのつかなくなる要素は全くないし、むしろ累積Lvを上げることは基本メリットしかないです。
前回の内容はこちら!

【はじめに】思い出話クエストって?
細かい話は色々あるんですが、要するに
初心者が一気にレベルアップしつつ、マビノギを一通り遊ぶためのクエスト
と思ってもらえたらいいんじゃないかなぁって思っています。
思い出話クエストをクリアするために、まずは「[ガイド]聞き覚えのある声」を進めます。
- ダンバートンのブロニーと会話する
- 本物のブロニーと会話する
ブロニーはダンバートンの食料品店の近くに立ってます。
クエスト内容は何だか?って内容ですが、要するにブロニーに2回話しかけます。

カカロットォ
皆一度は思うことだね
なんか不思議なことを延々としゃべられます。
正直何が言いたいのかさっぱりピーマンです。

みんなひどいね!全く!
ざっくり話を聞いたことをまとめると、記憶を失ったブロニーのためにミレシアンが色々体験してきてた思い出話を聞かせて記憶を取り戻そう!という企画らしいです。
思い出話をされるのかと思ったら、する側でしたか・・・
まあいいです。何を聞かせて欲しいんですか?

あんまりよぉ・・・ミレシアンを舐めてると・・・”潰すぞ”
あの、クリーンな運営していきたいので血の気の荒い所はできれば隠す方向で・・・
そんなこんなでブロニーのために思い出話を集めてあげます。
実際思い出話クエストって何すりゃいいの?
クエストウィンドウではなく、思い出話という項目からウィンドウを開きます。
まずは「思い出話」をクリックしましょう。

すると、何やらノートのようなものが表示されます。
ノートに表示されたアイコンをクリックすると、クエスト内容が表示されます。

こんな感じ!

基本的には書いてあることを淡々と進めていくだけです。
クエスト内容は全部まとめていると大変なボリュームになっちゃうのでマビノギWikiをご参照ください。
細かく解説が欲しい箇所はリクエストいただけますと書きます!
思い出話を1つクリアする度にとんでもなくレベルアップする
先程の画像にも書いてありましたがクリアするととんでもない量の経験値が入手できます。

ろろろ、ろっぴゃくまん!?!?
これだけじゃありません。累積Lvが5,000未満だと
追加で経験値2,400万獲得できます。
合計で3,000万って異次元過ぎて訳が分からなくなりますね。
レベルで見てみましょう。
1レベル(経験値0.00%)時にクエストを完了するとこうなります。

訳分からなくらいレベル上がります。
累積5,000を超えた場合でも1回クリアでレベル76まで上がります。
恐ろしや。
効率的に思い出話クエストでレベルアップするには
2冊目のノートまでの思い出話クエストクリア時に転生ポーションが貰えます。
この転生ポーションを使ってひたすら下記のサイクルを回すのが最も効率よくレベルアップできます。
- 思い出話クリア
- 転生ポーション使用
- 転生
- 次の思い出話クエストを進める
①~④までをひたすら繰り返す感じです。
ただし、結構長丁場なので一気に終わらせる必要もないかと思っています。
ノートクリアごとに報酬が貰える
1冊目、2冊目、3冊目のノートでそれぞれ完了報酬があります。
一覧にするとざっくりこんな感じ!
- 1冊目・・・アバタースロット利用券(20日)
- 2冊目・・・ブロニーの笛
- 3冊目・・・ブロニーのフラワーボックス
一応、報酬については公式のアプデ情報に書かれています。
②番だけ少し補足しておきます!
ブロニーの笛のちょっとした補足
2冊目の思い出クエストを全て完了しブロニーのもとへ向かうと、なんか色々ブロニーとはみたいな話を聞かされます。
ブロニーとは?
・・・”概念”かな
人々に忘れ去られる間に、我々の思い出としてブロニーは生きたいらしいです。

はぁ・・・。まあいいですけれど・・・
と言うことで、ブロニーさんは私たちのペットになりました!
これで一生覚えていてもらえるね!

実用的な話で恐縮ですが、インベントリも普通に広いので使いやすいと思います。
【最後に】正直全部を焦って終わらせる必要は全く無いです
先程も言いましたが、本当に全部一気に終わらせるのは至難の業です。
一気に終わらせること意気込んでいると色々としんどくなると思います。
正直難易度的にはじめたばかりの方だとクリア難しいんじゃないか・・・?
みたいな内容のクエストも度々出てきます。
影ミッションハードなんて入場できないんですけれども・・・
改めて思い出クエストをやってみると、一通りマビノギをプレイする基礎知識を教えてくれる印象でした。
始めたばかりの方は焦って一気にやるのではなく、一つ一つのクエストをちゃんとやっていくほうが良いのかなって思いました。
次回予告
そんな貴重なものくれちゃって大丈夫なんですか・・・?
若干引いちゃったんですけれども・・・
やめろー!意外と食い気味で来られたからって引くのはやめろー!
ということで(?)次回はメインストリームG1を進めていきたいと思います!
次回も読んでね~
ではまた、ばいばいっ!
次の話はこちら。
