今回は仕様変更で最低人数が1名からになった下記の影ミッションがテーマです。
- 遭遇戦
- 偵察兵救出
- 挑発
- タルティーン防御戦
実際に全て回ってみて人数制限以外に何が変わったか調べてきたので現時点で分かったことを共有します!
動画版はこちら。
遭遇戦はそのまま
人数制限が撤廃されたこと以外は既存の遭遇戦と全く同じでした。

このミッションはシンプルすぎて変える余地がほぼ無いので、妥当だと思います。
防御壁とアイスマインがなくなれば最高なのですが、さすがにそれはミッション自体の性質が変わりそうではありますし。
偵察兵救出は圧倒的に早く終わるように
だるいミッションの代名詞その1だった偵察兵救出が大幅に時短できるようになりました!
1分間隔で敵が17回湧くというのが既存の偵察兵救出でしたが、今回のアップデートから
17~18秒に1回17回敵が湧く
という仕様に変更されました!
これにより今まではクリアに18分かかっていましたが、およそ5分でミッションが終わるようになりました。
圧倒的に速いです、ありがとうございます!
私は正直スタダでしかお世話にならないと思いますが・・・
挑発はそのまんま?
挑発は多分人数制限以外そのまんまなんじゃないかな?と思います。
やってみましたが湧く敵は特にお変わりなくという感じです。
もしかしたら湧きが若干早くなってるかもしれないんですが、以前の挑発をそんな真剣にやってなかったので分からないです。
分かる方ぜひ教えていただけますと幸いです・・・
いつでも壁が殴れるようになったのは正直嬉しい
挑発と言えば防御壁での熟練度貯めか修練ですよね。

これが1人でも気軽にできるようになったのが非常にありがたいですね!
私はおかげでドラマ1の第7話を消すことができました。
助かるー
防御戦は大きく変化
防御戦は上記3つと異なり大きく変化しました。
主要な変更点はざっくり下記のような感じでした。
- 敵の湧き回数が各拠点9回
- 各拠点で現在湧いている敵を倒すとワープポータル出現
- 敵の湧き周期は17~20秒(追加で湧くのはミレシアンがいる拠点のみ)
ソロだと元々回れない仕組みだったので当然ですが、ここは大きく手が入りました。
まず、敵の沸く数が大きく減りました。
各拠点で9回までです。元々27回湧いていたのが9回への減少なので3分の1と大きく湧き数が減少しています。

そして各拠点の敵を倒すと近くにワープポータルが出現します。
このワープポータルで移動すると他の拠点へ移れます。

大体拠点の後ろの方にポータルが出現します。

ジャイアントの所のみ門の近くにもワープポータルが出現します。

拠点にミレシアンが居ないと戦闘が始まらない
何回かやってみましたが、拠点にミレシアンが居ないと戦闘が始まりません。
移動した直後はこんな感じです。

2個ほど注意点があります。
防御壁を置いてみたり拠点で戦闘を開始させてから逃げてみたり色々試しましたが、ミレシアンが拠点に居ない限り追加湧きはありませんでした。
拠点で戦闘を開始させてからミレシアンが逃げるとただ味方NPCが倒されるだけなのでマイナスしかありません。
また、拠点をずっと放置していると「これ以上手に負えない」が出て拠点が1つ下がります。
条件はまだいまいちよく分かっていないです。
ソロなら面倒だがぐるぐる回るのが早い
ソロでやるなら面倒なのですが各拠点をぐるぐる回りながら倒すのが最も早かったです。
1拠点に絞って集中していると必ず他の拠点は1個後ろに下がりますし、結果的に時間がかかります。
これでスタダもだいぶ楽に?
この辺がスターダストで出るとだいぶやる気がなくなっていたのですが、これからはそんなに気を落とさなくて良さそうですね。
むしろタラの王城が来る方がきついような・・・
ではまたっ、ばいばい!