ペット探検隊実装に伴い、まず最初に作るであろう「中型ペット芝生(1段階)」の作り方を今回は紹介したいと思います。
ペット探検隊は各ダンジョンやミッションの報酬を自分がクリアしなくても入手できるのでやれる方は是非是非やったほうがいいと思います!
これで私もタコ心臓が・・・ふふふ
そもそもペットハウスって何?
まずはペットハウスについて概要を紹介します。
ペットハウスを利用すると以下のメリットを受けられます。
- ペット探検隊から帰ってきたペットの疲労度回復
- ペット休憩中は飼い主にステータスボーナス
- ペット休憩終了後にペットに経験値が入る
基本的に①は必須で、②はペットハウスの段階を最大まで上げた時大きなメリットがあります。
詳しくは後日まとめます!
そもそもペットの疲労度って?
ペット1匹に対するペット探検隊への行動制限みたいなものです。
疲労度が3つ貯まるとペット探検隊に派遣できなくなります。

こんな感じ。
この子はもう3つ貯まってるのでどこにも行けません。
こんなところでも・・・働き方改革が・・・
人も3日働いたら休みでいいじゃん・・・?ねぇ?
一応ペット疲労度は土曜正午の加齢時にリセットなんですが、基本待ってられないですよね。
ほらほらっ、きびきび働く!
がんばれ~♪
妙に板について見えるのはなんでなんだろう
そこで、探検隊から帰ってきたペットはペットハウスでしっかり休ませてあげる必要があるのです。
ペットにも人にも優しい労働環境を!
必要な材料
中型ペット芝生(1段階)を作るために必要な材料を紹介します。
- 木の板 3個
- 最高級薪 3個
- 人工芝 5個
- 中型ペット芝生(1段階)設計図 1個
- ファームストーン 10個
中型ペット芝生(1段階)設計図はヒルブリンからもらえるけど、人工芝って何???
なんかハンディクラフトで作れるらしいよー
人工芝の作成には下記材料が必要です。
- 作り方:ハンディクラフト
- 材料:新鮮な草 20個、花束 5個
ってことは草100個に花束25個要るんだね。
草生える
人工芝に使用する材料の集め方
人工芝の新鮮な草と花束はイメンマハ、ケオ島、ザルディン、スクアッブティンの花畑で鍬さばきすると入手する。
https://wikiwiki.jp/mabinogi/%E6%B5%AA%E6%BC%AB%E8%BE%B2%E5%A0%B4/%E6%96%BD%E8%A8%AD/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9
イメンマハは人が集まりやすいのでザルディンのカリダ湖に生えている花畑がおすすめ、数カ所密集花畑がある。
どうやら花畑で鍬さばきで入手できるようです。
イメンマハかザルティンのどちらかを使うと思うので、それぞれの場所を紹介しておきます。
ちなみに、花の採取にはジャガイモ用の鍬を使います。
なんでジャガイモ・・・?
イメンマハ

基本的にチャンネル回ればどこかは空いているイメージです。
下記の場所はたくさん花畑があるのでおすすめです!

ザルティン

「ザルティン東のマナトンネル」を出てすぐにありました。
周辺にも花がたくさん生えてたので移動しながら刈るとよいと思います!
ちなみに「ザルティン東のマナトンネル」はこちら。

集めるときは「裏面を見抜く目」がすごく重宝します
特性「裏面を見抜く目」が大活躍します!
これ以降ペットハウスを作成する際も、材料集めで非常にお世話になるため使い方を覚えておくことを推奨します!
特性「裏面を見抜く目」を使用すると光の玉の色毎に様々なメリットがある。光の玉は10数毎に色が変化
- 黄⇒Huge Luckyボーナス確率増加
- 緑⇒採取速度増加
- 紫⇒100%採取可能
- 青⇒回数の制限なしで採取可能
各色により効果が違いますが、個人的には黄色に絞って採集が非常に楽なのでおすすめです!
確定Hugeは本当に美味しい。

少しわかりにくいけれど、黄色は赤丸で囲んだ部分です!
その他各材料の作り方
各材料、もう知ってるよ!という方がほとんどだと思いますが念のため作り方を紹介しておきます。
木の板
ハンディクラフトで作成できます。
- 薪 5個
- 釘 5個
- 鉄の棒 2個
- 丈夫な紐 2個

ねぇ、鉄の棒とか丈夫な紐とか木の板のどこに消えてくっていうの・・・?
エリン7不思議の内の1つだよね。
また材料に必要な鉄の棒は鍛冶、丈夫な紐は紡織(要ランク5)で用意する必要があるため木の板作りはかなり面倒です。
鉄の棒の作り方
前述のとおり鍛冶で製作します。
材料はアイアンインゴット1個です
仕上げ材量は必要ありません。

丈夫な紐の作り方
前述のとおり紡織で製作します。
材料は太い糸5個です。

要紡織ランク5
最高級薪
木工で作成可能です。
- 高級薪 3個

薪⇒中級薪⇒高級薪⇒最高級薪と徐々にランクアップしていく感じです。
薪さえ集められれば結構簡単です。
ペットハウスで休憩してみよう
完成したペット芝生をクリックし、休憩させるペットを選択したら休憩が開始します。
所要時間はエリン時間1日(現実36分)です。

しっかりやすめよ~
休憩が完了するとペットの疲労度が全回復
まとめ
ほいではおさらいっ!
- 人工芝はハンクラで作れる
- 人工芝を作る材料は基本マハ採集がおすすめ
- 最低でも新鮮な草100個、花束25個必要
思ったより簡単に作れてよかった!
私も今後ペット探検隊は毎日やっていこうと思います。
もちろん、ちゃんとペットハウスで休ませつつ!
中型ペット芝生ができたら次はアップグレードの検討もいかがでしょう!?

ではまた、ばいばいっ!