最初に「中型ペット芝生(1段階)」を作成しましたが、このペットハウスは中型ペット以外は休ませることができません。
そこで、今回は小型ペットを休憩可能な「雲クッション(1段階)を作成したいと思います!
小型ペットが休憩可能なペットハウス
中型ペット芝生より作るの簡単だったよ~
必要な材料
雲クッション(1段階)を作るには下記材料が必要です。
- 最高級生地 3個
- 丈夫な糸 3個
- クッション用綿 5個
- 雲クッション(1段階目)設計図 1個
- ファームストーン 10個
設計図は各街の交易商人からドゥカートで購入できます。

1→4にするまでに135万ドゥカートが必要みたい・・・
交易やらないとだね。
クッション用綿の作り方
クッション用綿はハンディクラフトで作成できます。

クッション用綿が5個必要だから、最低高級羊毛が100必要な訳だね・・・
高級羊毛はいずこに?
クッション用綿の高級羊毛は羊毛刈りすると入手する。
https://wikiwiki.jp/mabinogi/%E6%B5%AA%E6%BC%AB%E8%BE%B2%E5%A0%B4/%E6%96%BD%E8%A8%AD/%E3%83%9A%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%8F%E3%82%A6%E3%82%B9#y56c1074
ってことでレッツ羊毛刈り!
羊毛刈りはペット可です。
ペットを活用すると高級羊毛集めが簡単
温泉にペットを座らせて高級羊毛を集めてみました。
1匹めぇを刈り終えて出た高級羊毛はこんな感じ。

うまい事Hugeが絡むとすぐ終わりそう!
また、この時出てくる羊毛は最高級生地作成に必要なため取っておきましょう。
ペットのめぇには「裏面を見抜く目」が効かないので注意
前回「中型ペット芝生(1段階)」作成時に「裏面を見抜く目」おススメだよ~と言いましたが、めぇには効果が適用されない点のみ注意が必要です。
ただし、ペットの普通の羊やフィールドに自然沸きしている羊には「裏面を見抜く目」効果が適用されます。
実際、「裏面を見抜く目」が何に効果的なのかはこちらの記事をご参照ください!

各材料の作り方
今更感あるのがほとんどですが・・・笑
各材料の作り方を紹介します。
最高級生地
織機で紡織スキルを使用します。
- 太い糸 5個

織機はこれ↓↓

街中にも置いてあるけれど、利便性を考えると浪漫農場に作るのがおススメ!
生地作成は成功後ランダムで以下のどれかになります。
- 安い生地
- 普通の生地
- 高級生地
- 最高級生地
少しでも最高級生地が作成の確率を上げるため、雑貨屋で販売している「最高級生地の紡織手袋」を使用しましょう!

手袋付けても、安い生地が当たり前のようにできます・・・。
けれども、つけないよりは圧倒的に最高級生地でやすい!
丈夫な糸
紡織で糸車を使用します。
- 細い糸 5個

糸車はこれ↓↓

丈夫な糸は紡織ランク4以上でないと作成できません。
自分で作れない場合、作れる人に頼む方が早いです。
紡織を上げるのも少し大変なので・・・
今はスキルトレーニング〇倍とか、APトレーニングもあるから自力でも割となんとかなりはします。
クッション用綿
ハンディクラフトスキルを使って作成します。
確率はどのランクから99%なんだろう・・・?
- 高級羊毛 20個
- 細い糸 5個

雲クッション(1段階)は1段階目からそこそこ可愛い
材料揃えて、できました!じゃん!

かわいい!
私の主戦力ペットのディナシーが小型ペットなので、本当に作れてよかった・・・
まとめ
おさらい!
- 雲クッションは小型ペットが休憩できる
- クッション用綿はハンディクラフトで作れる
- 高級羊毛は羊毛刈りで入手できる
雲クッションが完成したら、次はペットハウスのアップグレードはいかがでしょうか~

次回はいよいよ大型ペット芝生に挑戦してみようと思います。
ではまた、ばいばいっ!