ついに実装されたG25の第2部もクリアしたので第1部に引き続き詰まりそうなポイントをまとめていきたいと思います!!
さっさと行ける所はさっさといくよー!
第1部はこちら!
まだの方はこちらを↓↓

第1部完了後、クエが来るわけでないことに注意
最初10分くらい困惑しました。
ログインするとお知らせメッセージが出るので、メッセージ通りインベントリのアイテムを使用するとクエが始まります。

しょっぱなから大こけだよ・・・

使用すると第1部の続きのムービーが始まります。
トリアナが登場するクエストは事前準備しておくと◎
↓の景色にピンと来たら、画面内に見える円に入る前に武器を装備しておくこと・これから戦闘始まるぞという心構えをもって挑みましょう!

手ぶらで行ったら速攻クエスト失敗しました。
内容はモンスターを10匹以上円の中に敵を入れないようにするクエストです。
沸く敵が多い・無制限タゲ・索敵早いの三重苦なので、ぼーっとしてたら敵が沢山円に入ってきます。
敵が沸き始めたら素早く円から離脱して離れたところで戦うのが最も簡単です。
敵が円に10匹以上入らない限りクエストは失敗しません。
予めペット出しててもムービーで消えちゃうよ!
敵1匹の強さ自体はかなり弱い方なので、分かっていればちゃんとクリアできるクエストになっていると思います。
3湧きを全滅させればクリアです!
ちなみにこの次のクエストの入力形式の答えは・・・
フラガラッハ
です。
好きよね、クイズ形式。
皆で戦う所は行動不能と罠に注意
全員で戦うクエストは円の中で戦わないと、10秒後に行動不能になります。
(円内に戻れば10秒のカウントダウンはリセット)

道中は基本的に楽なのですが、途中橋を渡るギミックが中々癖があり難しいです。
これです、赤いやつを踏んだらアウトのやつです。

コツは焦らず安全な場所から行けるタイミングをうかがう事です。
上の画像を見て分かるように、割と赤い部分もスカスカですし周期も単調なので慣れればクリアできる・・・はず!
とんでもねぇでっかいクジラと戦う
公式に名前が出てるので正式名称を出してもまぁ・・・
ナックラヴィーという神獣らしいです。

いかつい!
意外と強い子なので気合で乗り越えていきましょう。
火力もライフもかなり高いのですが、特に大変なのがギミックです。
ナックラヴィーが逃げ始めたら、周囲の柱に触れてナックラヴィーを無効化します。

この時、黒いブラックホールのようなものが出現します。
中央に吸い寄せられると即行動不能になります。

出現したらブラックホールの逆方向へ逃げることで回避可能です。
初見でめっちゃやられました・・・
G25第2部の一番の山場です。
どっかにいるトレジャーハンターは酒場の2階にいる
マップに表示されないというやや優しくないトレジャーハンターはベルファスト酒場の2階にいます。

ほんま、行く場所ちゃんと示してくれよ頼むぜ
会話すると金をせびってきます。
とりあえず1ゴールド渡そうとするとケチやなとののしられますが、ちゃっかり貰っていきます。(手元には残ってましたが)
さすがちゃっかりしてるね~
どっかにいるエンヤは法王庁出てすぐのベンチに
しばらく進めているとまたまたどこかにいるエンヤを探すことになります。
いる場所は法王庁出てすぐのベンチでした。

マップで表すとこの辺です。

ほんま、行く場所(ry
いよいよラスボス!クジラ倒せた人なら多分大丈夫
エンヤと会話後、テフドゥインで雑魚戦を終えた後はいよいよラスボスとの戦いです。
ラスボスが誰かと言う話はスーパーネタバレなので、ここでは触れないでおきます。
が、先程のクジラちゃんを倒せた人ならきっと勝てるはずです!
がんばれー!
いよいよクリア!タイトル強くない?
ラスボス戦も終わり、その後は会話でクエストを進めていけばクリアです。
クリアすると無事タイトルを獲得できました。

めちゃくちゃつよい!
今まで使ってた嵐に打ち勝ったと比べるとこんなに性能差があります。

まさに完全上位互換!
このタイトルゲットを目的にG25第2部までクリアを目指してもいいのかなーって思いました!
ではまた、ばいばいっ!