今回はフィンペットの友達召喚について書いていきます。
そもそも友達召喚って何なの?という話や、どうやって使うのかという話をした後にじゃあ具体的に何を友達召喚するか?という事を考えていきたいと思います。
動画版はこちら
友達召喚はペットをスポットで呼び出す機能
名前だけ聞くと何の機能かぱっと想像しづらいですよね。
友達召喚は召喚中のフィニ―ペットを呼び出したまま、スポットで数秒間別のペットを呼び出すという機能です。
こんな感じでフィニ―ペットを出したまま、

ペットを呼び出すことができます。
見切れてますが冥帝のワイバーンを呼び出しています。

友達召喚されたペットの特徴は下記のようになっています。
上記3点が主な仕様になっています。
ペットの召喚効果(攻撃)を利用するのに使うものという認識で良いと思います。
例えば、コーギーをディヴァインリンクで使いながらワイバーン + オリエンタルドラゴンでデバフするなどですね。
ディヴァインリンクのステータス補正を損なうことなくデバフを行えるという点で戦闘のしやすさが格段に向上します。
ただしワゴンや露店を出すと使えない
非常に利点のある友達召喚ですが、実は大きな欠点が1つあります。
それがワゴンや露店を使用しているときは友達召喚不可と言う点です。
実際ワゴンを出しながら友達召喚しようとすると・・・

上記のようなメッセージが出て友達召喚を利用できません。
非常に面倒な仕様なので早めにどこかで改善して欲しいなと思っています。
友達召喚スロットの作り方
ここでは友達召喚スロットの作り方について説明します。
友達召喚スロットはフィンシンクによって拡張するスキルスロットのようなものです。
フィンシンクランク5から使えるようになるらしいです。
まずは友達召喚スロットの設置方法ですが、フィンシンクで「友達召喚」の円をクリックしてフィンシンクするとスロットが拡張されます。0スロットから始まり最大5スロットまで拡張されます。

上記のようにスロットを拡張していく度に使う材料がどんどん増えていきます。
絆のバイオレットパフューム及び濃縮された絆のバイオレットパフュームはそれぞれフィンズクラフトで製作します。
どちらも需要があるのでそれなりに値段が高いです。(特に通常絆の方)
友達召喚スロット5つ全て拡張するのは中々骨が折れます。


キーアイテムの「バイオレット抽出液」と「濃縮されたバイオレット抽出液」の入手先は下記のようになっています。
■入手先
・ バイオレット抽出液:各種影ミッション報酬
・ 濃縮された絆のバイオレット抽出液:各種マグメルミッション報酬
下記赤枠が友達召喚スロットです。

通常のスキルスロットと同じようにペットの付け替えができます。
ただし友達召喚スロットは各スロットごとに変更は1日1回(エリン時間午前6時リセット)となっています。
変更したスロットをリセットされる前に変更しようとすると下記のようなアラートが出ます。

登録前の説明にも書いてあります。

構成だけは頻繁に変えられない事だけ覚えておきましょう。
そこまで頻繁に付け替える必要があるかと問われると微妙なんですが。
じゃあ実際どのペットが良い?
人によって欲しいペットは微妙に変わりますが、基本的に万人におすすめできるのは「冥帝のワイバーン」と「オリエンタルドラゴン」の2種です。
下記記事でも触れていますがやはりデバフが優秀です!

私は上記枠でも入れていましたが、今は冥帝のワイバーンとオリエンタルドラゴンを2匹と妖精ディナシーに落ち着いています。
今後どうなるかは正直分からないですが、現状候補として挙がっているペットを上記含めて羅列してみます。
- 冥帝のワイバーン
- オリエンタルドラゴン
- 妖精ディナシー
- アロ系
- ベビーキョンシー
- めぇ
- アイスドラゴン
5スロットを綺麗に1種類ずつ使うなら上記の上から5つを使用するという構成にしたいなぁと思っています。
妖精ディナシーとアロ系ペットの移動速度と攻撃速度は別枠反映らしく、自分が実際の戦闘において利用する価値があるかどうかを判断してから入れるか決めようかなと思っています。

キョンシーは正直居ても居なくてもどっちでも・・・と言う感じですね。
最悪ワイバーンの予備にしても良い気がしています。
めぇとアイスドラゴンは足止めが必要になった場合投入を検討しようかなと思っています。
これ以外にも人によってはケラウノスだったりスクーター、ダル、筋斗雲なんでもありです。
トゥアンの魂は友達召喚で使えない
トゥアンの魂のバフ延長が友達召喚で使えたらいいなーと思っていたのですが、
使えませんでした
トゥアンの魂はこいつです。

あれはどうも扱い的には召喚中の持続効果という分類っぽくて召喚時には特に意味がないという結果に・・・
延長を友達召喚でやれたら非常に楽なのになーと思っていただけに残念です。無念。
友達召喚は考えると色々楽しいので是非是非皆様も検討されてみてはいかがでしょうか!
ではまたっ、ばいばい!